今年も半分が過ぎ、もう7月になりましたね。
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
ちゅんちゅんくらぶも毎日4~5組と限定にはなりますが毎日来園者があり、
少しずつではありますが、活気が戻ってきました。
園児との接触を避けるため、残念ながら園庭での外遊びは出来ませんが
室内で滑り台を何度も滑ったり、ソフトブロックで車や電車を作って乗ってみたり
何度もかけっこをしたりと
それぞれの遊びを見つけて楽しんでいます。
6月は「時の記念日」にちなんでカエルの時計を作ったり
絵の具でカタツムリやカエルを塗ったりして
初めて糊の感触や絵の具を体験し、
なかなかお家では出来ないことにも挑戦してみました。
久々に踊った♪大きな栗の木の下で♪のダンスも
ノリノリで楽しんでもらえ、安心しました♡
ちゅんちゅんくらぶに来園してくれるみんなの笑顔に
ホッとすると同時に元気をもらいました☆
【今後の利用に関するお知らせ】
・
9:00~13:45にて子育て支援センターの開所を再開しております。
・電話による子育て相談も実施しております。
※市内の感染者状況や、行政の判断によっては今後変更となる場合があります。
【支援センター開所の注意点(当面の間)】
感染拡大防止のため3密を避けるよう以下の通り、当面は小規模での再開とさせていただきます。
・利用者数は
1日5組先着(電話での予約可能)とさせていただきます。
・利用可能数は
1組あたり週3回までとさせていただきます。
※
電話予約は8:30以降にお願いいたします。
※予約はその週の利用分までとし、翌週分の予約は不可とさせていただきます。
【支援センター利用時のお願いとお知らせ】
以下の通り、感染拡大の予防対策の実施と保護者の方へのお願いをさせて頂きます。
・保護者のマスク着用の徹底
・来園/降園時に園設置のアルコール消毒液での入念な手指消毒の徹底(親子ともに)
・来園前の検温、健康観察、体調管理の実施
・当面の間、園内でのおやつの提供とお弁当持参は中止
・在園児との交流を避けるため、外遊びの当面中止
なお、園内では可能な限り各所の消毒を行い、2方向以上の換気に努めていきますが、
保護者の皆様におかれましても、来園中のお子さまの体調の変化等には十分ご注意いただき、
普段と違う様子が見られたり、風邪に類似する症状が出たり等する場合には、
無理せずお子さまを早めに休ませて頂くようなご配慮をお願いできればと思います。
★☆ 今後のイベント等予定について ☆★

※ 新型コロナウィルス感染症対策等により9月19日(土)の幼稚園部説明会は中止とさせていただきます。
ご不明点等ありましたら、お気軽に園(0242-24-5810)までお問合せ下さい。
